コロナ禍が落ち着いたら新しいことを始めましょう!

まずは、全米女子オープン優勝のご報告から!

おはようございます!このコラムももう随分と書いていませんでしたね・・・コロナで家にじっとしているのではなく、昨年秋から以前より忙しいんじゃないかな?くらいにゴルフ場や練習場、博多や北海道などの地方に飛び回っていました。

そんな中で、博多の練習会があって、その日の朝、練習生の生徒たちとラウンドする予定でゴルフ場に向かう車中で教え子の笹生優花の優勝争いをりさからラインで聞きました。「監督!笹生さんが畑岡奈紗さんとプレーオフやっています!」

朝のネットでスコアを落としたと聞いて、優勝はないな?と移動の迎えの車に乗り込んだのですが、終盤に追いついての優勝争いとなったようでした。いつも博多のSさんからは「先生は(運を)持っとるけん!笑」と褒めてもらって、笑って「そんなことないよ」と答えていたのですが、今回ばかりは「一度でいいから(運を)持たせてもらえたらな?笑」とおもいましたね。

車の助手席に乗っていたので、ネットの速報も見ずに、何も考えずにラインからの連絡を待っていたら優勝の報告が届きました。この瞬間が、自分がこの12年間取り組んでいた「第二の石川遼発掘プロジェクト」が完結した時間でした。

教え子がメジャーチャンピオンになるなんて幸運は、一生のうちに一度あるか?ないかのチャンスでしたので、この時は、嬉しかったですね。もちろん、笹生さん親子の努力の結晶が身を結んだ結果でしたが、応援する側としては、運でもなんでも使ってでも勝ちたいタイトルでした。

10年来、協力してもらった代々木高校さんにも恩返しもできましたし、笹生さん達にも日本を経由してLPGAのシード権を獲得する青写真の後押しもできたと実感しています。本当に嬉しい優勝でした!

 

新しいオファーが来たら?受けようと思います

さて、先ほど「第二の石川遼発掘プロジェクト」はひと段落したと書きましたが、2007年に彼がアマチュア優勝して以来の私の人生は、この目標達成のためにあったと言っても過言ではありません。自分でアカデミー(ジュニアゴルフマジック)を立ち上げたり、 アジアに活動の場を求めて「アジアジュニアゴルフ協会」を発足させたり、通信制高校と提携してもらったりとできることは、全てやってきた感があります。

アジアで知り合った、笹生優花を初めてみた時は、衝撃的でしたし、「この子を日本のツアーに連れて帰ったら、みんなびっくりするんじゃないか?」と本気で思ったりしました。自分の感が当たっていたことを嬉しく思うと同時に、今後も目標ややるべきことなども、考え始めた瞬間でした。

実は、私は、今年59歳になりますので、あと12年すれば70歳を迎えることになります。2007年に始めたプロジェクトと同じ年月を経れば、指導者としてはもう引退の声を聞くことになるででしょう。コロナ禍で、昨年、代々木高校の監督も実質退任した経緯もあって、今は、自分を慕ってきてくれる教え子たちの個人レッスンをしながら、今後のことを考えている時期でもあります。それも、自分から始めたのではなくて、「うちの子をみてもらえませんか?」と頼まれたので、コロナ禍で時間があったので引き受けたくらいの感じです。口コミで練習生が集まってきて、忙しくなってしまったのですが、大人の方のレッスンも一緒にやって楽しんでいます。

以前よりもゴルフの回数がめちゃくちゃ増えて、生徒さんたちとラウンドする機会も増えました。昔ほど熱心には練習しませんが、ちょっとラウンドしてレギュラーティーからはパープレーやアンダーパーでラウンドするようにもなりました、30代の頃は国体の東京代表(1998年)になったり、ハンディキャップもスクラッチ(ゼロ)になるなど、一時期気が狂ったように?笑 ゴルフに没頭していましたので、20年経っても思い出せば技術的には、生徒たちと大差ないかもしれません(パワーは全く敵いませんが)

このままの生活を続けて70歳を迎えるのか?もう一度、何か?目標を持って最後の仕事を成し遂げようと頑張るのか?は、今考え中です。

もし、もう一度やるのであれば、新しいオファーは受けようと考えています。コロナまえの状況に戻すつもりはありません。これまでもずっと自分の意思で決めてきましたし、これからもそこは変わらないと思います。

来年以降、私の指導を受けたいと考えているジュニアの皆さんには、どんな報告になるかもしれませんが、今年度中にご報告ができるよう、これから組み立てようかなと考えています。それまで、自分を慕ってくれて集まってくれている練習生の皆さんたちと一緒にラウンドや練習をしながら、次のプロジェクトを練っていこうと思っています。

ちなみに、コロナ禍で久しぶりに「宅建受験」など勉強をしましたが、」あれが「ゴルフの指導者としての自分」を見直すいいきっかけになりましたし、受験の攻略が、ゴルフの戦略やコースマネジメントに近いことがわかりました。なので、勉強とゴルフを両立させるような仕組みなども視野に入れています。

勉強が苦手な人とは、距離を置くようになりかもしれませんね・・・笑

あと12年引退するまで体力が持つように、毎日2時間くらいはトレーニングに時間を当てています。腰が痛くて歩けないようでは、指導者としてだめかもしれないので、自己管理は今まで以上にしっかりやります。お酒もほとんどの飲みませんし、コロナのおかげで?夜の街を出歩くこともありません。

これから何をやろうかと考えながら、朝の街を歩くのが好きです。

その時が来たら?一緒にやりましょう!

 

コメントを残す