コロナウィルス/今とこれからを考える(その6)

ようやく緊急事態宣言が解除となりました。

みなさん、お元気ですか?4月20日からこの近況報告を書き始めて、1ヶ月ちょっとが経ちました。2週間ぶりの近況報告です。

今週はようやく緊急事態宣言が解除されました。今、感染が確認されているのは、老人ホームや介護施設、病院などで、そこでお仕事をされている皆様は本当にご苦労様です。

一方で、市中感染は、ほとんど抑えられています。私も、この10年アジアを中心にいろんな国に行ってきましたが、生活しやすさや、衛生環境のレベルは、日本は世界に誇れる安全な国です。感染拡大防止の対策も、国民全員で徹底するのは、他の国と比較してもすばらしいレベルです。1ヶ月でここまで抑えられたのは、日本だからでしょうね。

一方で、世界の感染者数は500万人を超えています。亡くなった方も34万人!日本は、感染者数16000人でかなり下の方にあるのがわかります。

日本は200兆にも登る世界でも高水準な救済処置

この1ヶ月、毎日経済の指標やデータを眺めながら過ごしてきました。200兆円を超える修正法案など、日本の経済を支える救済措置は、世界でも類を見ないレベルの手厚い保証となりました。私の会社も、持続化助成金などの政府支援を得て、今年はなんとか乗り切れそうです。

それ以外にも、家賃の補助、生活費の補助、学生さんの支援、テレワークの助成金などなど手厚くサポートされています。

一早い感染収束を発表した他国のその後の経済的な支援は、ほとんどない場合も多く、仕事を失ってその後の生活に苦しむ人たちは、感染者の数を大きく上回ることになるでしょう。

経済を止めて、感染を抑えながら手厚く保証をする国の方が少ないですね。タイでは5000バーツ(1万6000円)の保証がもらえずに2000万人の人が生活に困っているようです。

タイに限らず世界各国では特に貧困層に地域で感染が拡大してい、本当に大変そうです。私は、インドも中国もタイもマレーシアも昨年は全ての国に行きましたが、日本に生まれてと良かったなとつくづく感謝しています。

いろんなご意見もあるでしょうが、今の日本の政府は、コロナに関してできるかぎりの素晴らしい対応をしていると思っています。(※表現に政治的な意図はありません。アジア各地を旅してきての素直な感想です。)

 

テレワークなどの仕事スタイルが今後定着するか?

今回の「ステイホーム」の期間で仕事の影響があちこちで出ましたが、私の周囲には全く影響のなかった人たちもいます。むしろテレワークで忙しくなって大変だったという声も聞きました。

デジタル化や非対面の仕事スタイルでも生産性が落ちないタイプの人たちもたくさんいるんですね・・・これからの時代を生き残るリーダーは、こういった人たちであると感じています。

コロナ禍後の世界では、「指示待ちではなく、アクティブに行動できる人材を育てる」と明言する経営者もいます。「賃金も、勤務年数で上がるのではなく、結果次第で賃金格差をつけていく」とも話しています。

「特異性(差別化)のできないところから値段をたたかれて潰れるだろう。」と言う言葉は、正しいと思いまs。

コロナ危機「学ぶことも多い」「9月入学は正しい」 日本電産・永守会長インタビュー

対して、事務手続きや申請等で、政府のホームページがクラッシュしたり、マイナンバー制度が、全く機能しなかったというデジタル化の遅れなど課題もみられました。その影響で助成の給付に時間がかかり、感染者数に対する経済の回復が大きく遅れているとも言われています。

一言で言うと「緊急時の対応のスピード感がなかった」と言うことになります。

これを教訓に私の協会も、今後新しいスタイルにどんどん変えていこうと考えています。

緊急事態宣言が解除されてすぐに、ミーティングも予定されています。まずは、3ヶ月後の8月のサマーキャンプあたりで活動を再開できないか?など理事やコーチの皆さんと打ち合わせをしていこうと思います。

 

高齢者は引き続き自主自粛を継続中

さて、「緊急事態宣言」が解除されましたが、ウィルス感染の可能性は残っていて、特に、男性、高齢者、喫煙者、肥満の人、持病のある人、は死亡率が跳ね上がると言われています。一説では、60歳以上と50歳以下では死亡率が100倍違うと言われています。

若い世代は、早めに経済活動を再開した方がいいかもしれません。一方で、私も含めて高齢者は、充分注意して生活をした方がいいでしょう、少なくともワクチンを接種できるようになるまでは・・・

自給自足型経済で“V字回復”日本の黄金時代到来へ! 

私もどちらかと言うと高齢者のグループにいますので、引き続き気をつけていかないといけません。今週に入って、仕事の連絡数も増えてきました。6月になれば、軽井沢と東京を移動しながら、今後のことを準備していこうと考えています。

PS

庭の木が大きくなってきて日陰ができました。今年の夏は、自宅と軽井沢で涼しく過ごせそうです。落ち着いたら、教え子を軽井沢に呼んで一緒にゴルフやりたいですね。少人数での活動再開をめざします。

6月は軽井沢からまた、近況を報告しますね!

 

コメントを残す