AJGAセゴビア研修会コンペご参加ありがとうございました!
代々木高校ゴルフ部監督引き継ぎも無事に終えました
おはようございます!昨日は、曇り空で気温8度の寒い中、AJGAセゴビア研修会コンペに多数ご参加いただきありがとうございました。協会としてコンペを開催するのは、これまでも数えるほどしかなく、今回は、私が、代々木高校の監督を実質、退任する引き継ぎの会を兼ねての開催とさせていただきました。
代々木高校ゴルフ部OBやOGの皆さんも多数、参加していただき大変懐かしい顔ぶれが揃って、楽しいコンペとなりました。コロナ禍の感染拡大防止のため、試合後のコンペや表彰式もなくすなど簡略化したコンペとなりましたが、皆さんが集まることに意義があり、いい集まりとなりました。
朝の打ち合わせで、新しい角海利監督の紹介と、引き継ぎを行い、さらにOB、OGの皆さんにご協力もお願いさせてもらいました。これで、私自身も協会の理事長と提携先の学校の監督業との兼任を終えて、今後、理事長として活動していくことになります。朝の会の中で「挨拶練習」もやっていただき、嬉しかったです。今後は、皆さんで新しいゴルフ部を作り上げてください。
「宅建」も一発合格しました!「宅建クラブ」立ち上げるよ!
それから、昨日自宅に帰ってきて「宅地建物取引士」の合格通知が届いていました。自己採点で42点でしたが、今年の合格点は、過去最高で38点の高得点だったようです。少しでもミスをすれば、落ちていたでしょうから、高得点の年は、ヒヤヒヤしますね・・・
宅建の協会が発表した資料によれば、20万人が申し込んで、受験した人が17万人、合格者数が29728人で、合格率は17.6%でした。合格者の平均年齢は35.4歳で、最高齢合格者は84歳、最小齢合格者は14歳でした。中学生でも受かるんですね!!!
宅建は一度受かれば、一生の資格ですので、運転免許と同じく5年ごとに更新すればいいことになります。不動産の会社で、契約の業務にこの資格がないとできない業務もあり、社員の5人に一人は、宅建の資格者が必要となりますので、就職しても資格を取るように求められたりもします。
協会では、「よるの学校」という新しいプロジェクトとコラボして、「宅建クラブ」を立ち上げ、青少年の皆さんに勉強の楽しさも伝えていこうと考えていました。私が、資格を取る事が、皆さんのモチベーションにもつながると考えて、準備してきて実際に合格できて八日くプロジェクトがスタートできてよかったです。笑
今後、生徒を募集して動き始めますが、市販のテキストを用いるので、そのテキストが発売と同時にみんなで、集まって書籍を買いに行くことからスタートアップしたいと思っています。また、ホームページで声かけをしますので、待っていてくださいね!
ゴルフのジュニア育成と国家資格受験の新しいシステムもどうなるか?楽しみにしています!勉強もゴルフも楽しんでがんばりしょう!
【速報】令和2年度(2020年)宅建試験合格発表結果|難易度や来年度の展望