コロナウィルス/今とこれからを考える(その12)

スポーツ庁のコロナ対策費を申請しました。

おはようございます!昨日は、久しぶりに東京もいい天気になりました!自転車で近所を散歩しながら、町屋でコーヒー豆を買ってきました。姪っ子がくるというので、上野桜木で一番美味しい!草団子やみたらし団子も買っておきました。ここの団子を食べたら他では食べられないと皆さん話す名店です。

さて、先週あたりから都内でも感染者数が増えています。半数以上は軽症で中には感染に気づかないケースも多いようです。高齢者には、重症の率が高い病気ですので、若い世代には、ほとんどインフルエンザの感覚なのでしょうが、やはり気になります。今後、ワクチンや有効な治療薬ができてくると思いますが、もうしばらくは、感染防止に留意しながら活動を続けていきます。

協会として毎週、使わせてもらっている世田谷の「ライフェストアリーナ」はこれまでボランティア協力で施設を無料で使わせていただいていました。オーナーの森山錬コーチが、チームのOBだということで甘えていたのですが、今週、スポーツ庁のコロナ対策費を申請して、施設使用料やコーチ費用を負担することにしました。

申請は、めんどくさい?資料をたくさん準備するのですが、これまでこういった申請は、理事長の私が全て担ってきました。なので、申請のノウハウや添付資料などたくさんあります。

今回の申請は、私がアドバイスしながら、事務局のりさコーチにお願いしてやってもらいました。月曜日に申請の手順の確認をして、作業してもらい、週末に自宅に来てもらって定款や損益計算書、昨年の活動資料をコピーして揃えて今日には申請を済ませることになります。

協会の活動では、事務作業は、必ずついてきますので地味な作業ですが、重要です。この助成金の中、森山コーチやりさコーチの日当なども支払えるように申請しておきました。

助成金にしては珍しくリモート作業用のパソコンやiPadの申請も可能だというので、データ解析用のiPadや編集用のimacも申請できました。助成金でこういったPC関連の費用を使ってもいいというのは、珍しい・・・届いたコーチの皆さんにもiPadを共有してもらって、データの解析をお願いします!

私は、日当は取らずに私の分を施設使用料などに回したいと思ってます。その分、編集用のimacをお願いしました。古いノートPCの編集作業は、そろそろ限界に来ています笑

交通費、コーチ経費、施設使用料以外には、コロナ対策用の空気清浄プラズマクラスターや非接触体温計なども申請しています。室内の活動もコロナ対策のガイドラインに従って、もう一度活動の内容を見直していこうと考えています。

新型コロナウィルス弱体化か?

コロナ関連で気になる記事があります。

それは、この新型コロナウィルスが弱体化してきている?とのレポートです。

新型コロナウイルスは弱毒化したか イタリアの医師が英紙に語る

記事によると、度重なる変異を繰り返す不安定な構造のこの新型コロナウィルスの死者数が、このところ激減しているようです。

二本の柱で基本構造が作られているDNAウィルスに対して、インフルエンザをはじめとするRNAウィルスは、一本の柱でできています。なので、構造が安定せずに、次々と形を変えて変異するとのことらしい・・・

すでに世界中で数百にのぼる変異を繰り返しているとのレポートがありますが、それで凶暴化?していくかと思いきや、逆に弱体化しているのでは?というレポートが上がっています。

確かに4月にコロナにかかったら、一気に重体で危篤に陥る患者が多かったようですが、最近では、無症状の患者が増えるなど、ウィルスそのものが弱体化しているのでは?という気もします。もしかすると不完全なウィルスだったのかもしれません。

そうであれば、新型コロナが、インフルエンザ並みのウィルスになってくれたら?秋以降は一気にコロナ禍が収束するかもしれません。できれば、このまま消えていってくれないでしょうか・・・

そんな期待のできる記事を読みながら、朝早く起きて仕事をしたり、勉強をしたりしています。

コロナ禍で家族でいる時間も増えています。コロナ禍のあとはまたすごく忙しくなるかもしれません。早く終わって欲しいと思いながらも、今は今でこの生活で慣れて過ごしています。

次のレポートまでに感染回復のいい記事が出てくるといいですね。

PS

アビガンとフサンという2種類の薬で効果の高い治療が期待できるようです。

アビガンとフサンで治療効果絶大!

コメントを残す